top of page

【1】戦略投資、イノベーション投資ファンド(VC) 設立&経営

❶ JIIP 一般社団法人 ジャパン・インスピレーション
&イノベーション・パートナーズ 代表理事兼務
https://www.jiip2022.com/

​❷ J 2 Max 戦略イノベーションファンド ( ↓ 音符マークONにして下さい)

















​❸ イスラエルイノベーションファンド( MII Fund)創業共同経営者
https://www.miiscience.com/mii-fund/












【2】事業創造支援、新会社設立からM&Aによる展開など

​❶ 2020年に着手した Upstream Bio社は、2021年春にイスラエル*、
秋に米国に会社設立し、2024年10月NasdaqにIPO
日本で発案、イスラエルで戦略、米国で過半数の資金調達、
会社設立から2年でIPO(ユニコーン)という歴史的な事例となった
(*リードインベスターはマルホ、Co-Leasdインベスターは
OrbiMed(メディカル業界最有力VC)、
当方、イスラエル初代創業共同経営者)
https://upstreambio.com/

❷ その他、MII Fund / Hotaru Innovation Partners 周りで複数企業を設立、
初期投資など多数



【3】戦略コンサルティング

特定の分野にかかわらず、マーケットの潜在意識から、事業の可能性をMAXに引き出す戦略シナリオの導出、支援、成果を出すまで

more 解説・事例  to come



【4】経営幹部開発のための戦略プログラム展開など

詳細 to come

小川政信


1978年東京大学理科Ⅰ類、82年国際関係論卒業、89年Harvard Busines School MBA (人事院プログラム)。
農林水産省、マッキンぜーを経て1996年に独立。インスパーク株式会社(設立時は株式会社ユニバース)を経営、米国法人や、大前アソシエーツ(現株式会社BBT)の創立、経営などにも携わる。 

戦略コンサルティング経験 35年。また経営者・経営幹部の戦略トレーニングによる開発、日本の上場企業で約100社、外資系・非上場・中小企業を入れると200社近い。

近年では、事業開発のための新会社展開、イノベーション投資ファンド経営、などに注力。イスラエルのイノベーションをターゲットとした投資ファンドをドイツに作り、Upstream Bioの3年間でのNASDAQへのIPOなどに成功させる。


現在は、さらに現実事例で日本の戦略感を最前線にまで進化させるため、JIIPや、J 2 Maxの始動に注力している。
 

持ち味の1は、現場現実や、特に顧客 / マーケットの潜在意識のから、事業を最大化す戦略を描ききること。
持ち味の2は、現実事例から、パッションと着想、思考を触発して戦略を進化させること。

以上により、圧倒的に早いスピードで経営課題の本質的な問題を解明し、戦略案を導出する。

 

人の意識を触発し、認識や想定の壁を打破して、戦略的行動に導くことに成功してきている。

© 2025 by INSPARK,inc.

bottom of page